洲本市由良湊神社「ねりこ祭」その13
ねりこ祭りは、お渡りの時に3歳児をだっこした大人が
御旅所である弁天神社までの約500mを競争します。
一番にたどり着いた子供には御利益があるとか。
私は先にそのコースを下見しました。
途中のS字路です。
子供をだっこして走るのは危険かも。
ゴール直前の階段です。
ここが最も危険でしょう。
階段の上の御旅所です
御旅所からは紀淡海峡が望めました。
拝殿には見事な化粧瓦が飾られてました。さすが淡路。
午後1時15分頃?先頭が来ました。
少し遅れて神輿です。
その14へ
太鼓の部屋へ
葛若のページへ