尼崎市築地初島大神宮例祭 その2
神社です。初めて来た十数年前には、まだ、阪神大震災の
影響がたくさん残っていました。
「築地」とは埋め立て地ということ。
江戸時代、埋め立てて造成された築地に、この、
別所というところにあった戎神社が移されたとのこと。
場所は尼崎城の南。築地からは、運河を渡った北西に。
なんと、いまでは海面下の土地。
その3へ
だんじりレポートへもどる
ホームへもどる
kuzuwaka@hotmail.com