堺市大森抜魂式 その5
美多弥神社
みたみじんじゃと読みます。
延喜式内社ですので1000年以上前からこの地に。

近辺にあった和田翁の記念碑です。そうたしか
岸和田の名前の由来(岸の和田氏)の和田氏ことかと思います。

宮さんの境内には紅葉がきれいで秋の装い・・・?
なんで4月に紅葉???
藤と紅葉がいっしょに楽しめる4月でした。

その1へもどる

だんじりレポートへもどる

ホームへもどる



MailBox kuzuwaka@hotmail.com