愛知県半田市乙川地区祭礼 その5

浅井山は、人形の後、お囃子の奉納です。


次に殿海道山源氏車を見ました。

鬼板や懸魚など実に見事な細かさです。

壇箱も細かいです。

続いて南山八幡車です。

上山が漆塗りです。

壇箱です。

壇箱の下の持ち送りです。いい彫りです。

その6へ

お祭りの部屋へ

葛若のページへ



MailBox kuzuwaka@hotmail.com