大阪府能勢郡能勢町野間神社例祭 その6
野間稲地も箱棟を外して鳥居をくぐり、
ここで地車を停めて箱棟を取り付けてました。
取り付けました。
小屋根の様子です。
前の梃子の様子です。
曳き綱はわら縄?土台に直接付いています。
コマは樫の木?
後ろの梃子の様子です。
鳥襖はまだですが、再び動き出しました。
その7へ
だんじりレポートへもどる
ホームへもどる
kuzuwaka@hotmail.com