NHK新日本紀行「泉州だんじり祭り」
(昭和51年10月2日放送)
その4
今度は岸和田の街角の様子です。
蛸地蔵です。
住職の「蛸を食べてはいけません。もちろんたこ焼きもです。」
という言葉が印象的です。
近所の主婦の集まる泉の話です。
会話の中に「門前から嫁をもらう」というフレーズ
祭り風景へ
こなから坂の紙屋町
駅前の下野町
懐かしい駅舎
貝源、どこの町かな?
小門紙店は改築前です。
カメラを寝かして迫力ある撮影
上町のやり回し
どこかな?
26号を渡って商店街へ、南町
こなから坂、やり回し 大工町
こなから坂、やり回し 本町
その5へ
お祭りの部屋へもどる
だんじりレポートへ
葛若のページへ