石川県鹿島郡中能登町「織姫夏ものがたり」その4
しばらく羽咋で海水浴してから再び中能登へ
ステージで町内各小学校の生徒が太鼓など
曳山の前で町民の方々がのんびり見物
締めくくりは町民総おどり
越中おわら節も
最後は定番?のビューティフルサンデー
おわら節とのギャップに戸惑ってしまいました。
曳山の提灯に灯が入りました。
しかし曳行はないとのことでした。
この後、有名演歌歌手のショー(無料)でしたが、
ここまで見て、私はアルプラザへ食事に
その5へ
お祭りの部屋へ
葛若のページへ
kuzuwaka@hotmail.com