愛知県常滑市旧常地区祭礼 その17
小腹がすいたので一旦常滑駅に行きました。
中部国際空港開港を控え、様変わりした駅前です。
数年前に近辺の大谷地区を見物した時と大きく変化。
線路の向こうはセントレア。
関西新空港開港前の泉州を思い出しました。
少しの休憩?のあと常石神社へ
こちらも桜が満開
山車は提灯で飾られてました。
山車と桜の様子です。
お囃子は奥条区常石車です。
奥条区常石車の彫刻です。
瀬木区世楽車の彫刻です。
山方区常山車の彫刻です。
ここまで見て私は大阪へ帰りました。
その1へもどる
お祭りの部屋へ
葛若のページへ