南河内郡河南町神山試験曳き その2
曳き唄です。
私はここまで見て、すぐ近くの千早赤阪村観光へ。
楠正成公生誕地や村立の郷土資料館へ。
資料館には、岸和田市包近町地車の写真が飾ってました。
包近町は楠公の伝説があるからでしょう。
そういえば岸和田そのものも楠公と関係ありました。(余談です。)
その1へもどる
だんじりレポートへもどる
ホームへもどる
kuzuwaka@hotmail.com