南海ウィングバス南部葛城線葛城町内乗り入れ記念 その2


10月4日の試験曳きの朝、南海バスの町内乗り入れを
記念し、最初のバスを地車で出迎え、見送りをしました。

乗り入れといっても昼間の岸和田駅前〜白原車庫間の
バスのみで、塔原のバスは乗り入れしません。
またバス停は会館のポストの横に一つだけで、
両方向行きのバスも同じところに停車しますので、
乗り間違いに注意が必要です。
なお祭礼の2日間は乗り入れしません。

午前9時53分発の岸和田駅前行き第一便が
葛城町の坂を登ってきました。
阿間河瀧地車が初めて町内に入ってきた時以来の感動

その3へ

だんじりレポートへもどる

ホームへもどる



MailBox kuzuwaka@hotmail.com