佐賀県唐津市「唐津神社春期例祭」 その3

魚屋町の鯛のアップです。
最も人気があるようです。

江川町七宝丸を後ろから

曳行まで時間があるので、唐津観光へ

高島です。(海上タクシーから撮影)
城下町唐津の沖合に浮かぶ小さな島です。
定期船も出ていますが、時間がないので海上タクシーで。
大人は500円、子供は250円。約10分の乗船です。

高島にある宝当神社です。
そう、宝くじ当選祈願で有名な神社です。
実は宮司さんや海上タクシーの方々など、
嫁さん方の親戚だったりします。

唐津城です。(海上タクシー乗り場から撮影)
高島を望む海に面した丘の上にあります。

再び唐津神社前です。

信玄、謙信の兜が並んでます。





もうすぐ、刀町赤獅子が動き出します。

その4へ

お祭りの部屋へ

葛若のページへ



MailBox kuzuwaka@hotmail.com