富山県南砺市「城端曳山祭」その4
しばらく休憩
庵屋台の様子です。
中で三味線、笛、太鼓などを歩きながら演奏
御神像は布袋
彫刻は見事なものです。
少し先の狭い道にも山が
東下町東耀山でした。御神像は大黒天
後ろの彫刻の様子です。
東下町の庵屋台
その前には西上町の庵屋台と曳山がいました。
さらに、その前には大工町千枚分銅山
その5へ
お祭りの部屋へ
葛若のページへ
kuzuwaka@hotmail.com