岸和田市東岸和田地区祭礼 その13


バス停近くの流木町青年団です。
私の知っている三十数年前の矢代寸神社宮入と
同じ光景が、まだ残されています。

そろそろ神輿当番の極楽寺町の方々が神輿まわりに。
もうすぐ宮出が始まります。

極楽寺町の方々による神輿かぎです。
掛け声は、時に「チョーサジャ」と

その14へ

だんじりレポートへもどる

ホームへもどる



MailBox kuzuwaka@hotmail.com