岸和田市旭太田修斉地区祭礼 その17
駅前パレード後、
修斉6町は土生町のファミリーマート前で休憩し、
そこから一気に2.5kmほど山側の真上町内に移動。
マラソンの苦手な人は大変でしょう。
駅前の喧騒とのギャップがすごい。
しかしこれが修斉地区らしいところです。
阿間河瀧町地車の上には各町会長さんたち。
ご挨拶で、神於山のことも述べられてました。
神於山です。修斉地区の象徴的な山です。
そして万歳三唱
今年もいい祭りでした。
その18へ
だんじりレポートへもどる
ホームへもどる
kuzuwaka@hotmail.com