祇園祭山鉾巡行 その3


蟷螂山(とうろうやま)です。

蟷螂とはカマキリのことです。
カマキリの手、羽、御所車の車が動くカラクリ山です。

孟宗山(もうそうやま)です。
病身の母親のために雪の中から筍を掘り当てた
という孟宗の故事にちなんだ山です。

山伏山(やまぶしやま)です。
かつて傾いた八坂の塔を法力でなおしたという
浄蔵貴所という山伏にちなんでいます。

その4へ

お祭りの部屋へ

葛若のページへ



MailBox kuzuwaka@hotmail.com