祇園祭山鉾巡行 その11


白楽天山(はくらくてんやま)です。
唐の詩人の白楽天が道林禅師に仏法の大意を
問答する場面を表しています。

芦刈山(あしかりやま)です。
能などで演じられる「芦刈」場面
老翁と妻の再会の物語

太子山(たいしやま)です。
ご存じ聖徳太子の山です。
四天王寺建立の時に山に入って良質の杉を自ら
見極めたという故事から、山には松でなく杉が。

その12へ

お祭りの部屋へ

葛若のページへ



MailBox kuzuwaka@hotmail.com