祇園祭山鉾巡行 その19
南観音山を見送り、帰途につきました。
地下鉄四条駅に行こうと歩いていくと、
すでに長刀鉾が出発点に戻ってました。
もう観光客はあんまりいません。
これから解体がはじまるようです。
観光客用のタラップ?です。
内部を覗いてみました。
真木を中心に縄で複雑に固定されているのが分かります。
中に梯子がありました。
台木です。巡行を終え、少し歪んでます。
大きな車輪です。直径2mくらいです。
心棒は木ですが、軸受けは金属製?
その20へ
お祭りの部屋へ
葛若のページへ
kuzuwaka@hotmail.com