愛知県知立市「知立まつり」 その4
人形の奉納が終わりました。
山車を後ろから
ゴマの様子です。おそらく樫製。堅そうです。
泉州では松ですが、水中で保存するはず。
土台と梶棒の様子です。
吊り下げ式の上山を下ろしています。
愛知県の山車では当たり前の構造です。
泉州では、この構造をカラクリと言っていますが、
愛知県では、カラクリとは人形を指します。
その5へ
お祭りの部屋へ
葛若のページへ
kuzuwaka@hotmail.com